飲食店ホームページ制作のフードページ

飲食店の検索方法が激変している!

公開日:2019/5/22
更新日:2019/5/22
記事カテゴリー:マーケティング
投稿者:濱中康大

飲食店を探す時は、グルメポータルサイト(◯べロ◯、ぐ◯な◯、◯e◯◯y、などプラットフォームとも言われるサイト)を使うと言うのが当たり前の時代が終わりそうです!

既に実感されておられる方も多いかと思いますが、GoogleアプリやGoogleマップで探す方が激増してます。

 

 

理由は単純で、地域による検索が簡単で便利になったから!

 

Googleマップには「レストラン」と言うタブも追加され、カテゴリー(業態)検索も可能です。

スマホだとこんな感じ↓

 

 
行きたい場所からダイレクトに探せるので、全く土地勘がなくても大丈夫ですね。
 
もちろんキーワード検索もできるので、赤坂あたりに地図を合わせて「居酒屋」と入れるとこんな感じ↓

 

 

最近テレビCMでもよく見かけますよね。

 

 

これまでは飲食店の検索と言えば、グルメポータルサイト(プラットフォームとも言われるサイト)を利用するのが当たり前でした。

でも、ふと考えてみたらGoogleが本気になったら、より便利に豊富に情報を提供出来るはずです。

そうです。Googleさんは本気になったんだと思います。

Googleは今後もより便利なシステムや操作画面を提供して来ると思われますので、もうこの流れは止める事はできないと思われます。

 

ところで、意外と一般の方と飲食関係の方の飲食店の探し方は違うんです。

一般の方・・・あそこの駅で仕事だからその近くでいいとこないかな?

飲食関係の方・・・あそこの店はいいらしいから探して行ってみよう!

来て頂きたい一般のお客様は場所から探している場合が多いのです。

 

Googleマップを利用して、行きたい場所からダイレクトにお店を探すという事は、かなり利用欲求が高い、「今すぐにでも行きたい」と思っているお客様だという事ですから、是非ともGetしたいですよね!

 

ではでは、飲食店さんはどう対策したら良いかです・・・

 

簡単に言うと、Googleマップを使った地域検索に自店が出て来るようにすれば良いと言う事です。且つなるべく上位に。

そのように対策をしていけば良いのです。

この対策をMEO対策(エムイーオー対策:Map Engine Optimization)と言います。
具体的な対策方法は以前にまとめていますのでご参照ください。

https://food-page.com/?p=4885

 

ところでGoogleはこんなにも簡単で便利なツールをなぜ無料で提供しているのでしょうか?

Googleの使命は「世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにする」ことです。
https://about.google/

誤解を恐れず私なりに言い換えれば、Googleさんはより多くの人にGoogleで情報を検索して欲しいのです。

そして、Googleさんはここに広告を出してもらって儲けたいのです。

だから、これまで取り損ねていた飲食店検索でもGoogleを利用してもらうために本気になったから!

という事ではないでしょうか?!

下世話な話になってすみません🙇‍♂️

 

なので、もちろんGoogleマップに広告を出す事も出来ます。

やり方は極めて簡単で、

今後はグルメポータルサイトに使っていた広告費をこちらに移行する店舗さんも増えると思われます。

とにかく、Googleマップを使った地域検索でなるべく上位に自店が出て来るように対策をしましょう。

自力では無理という時はご相談ください。

 

 

関連記事