弊社有限会社フードページ(以下「甲」)が、貴社(ご依頼者、以下「乙」)にサービスの提供を行うにあたり、以下のご利用規約をお読みいただき、ご同意の上でご利用をお願いいたします。
※敬称は省略させて頂きます。
目 次
面談・打ち合せについて
- 面談・お打ち合せは、乙のオーナー、または同等の権限を持ったご担当者に限る。
費用の決定とお支払い期限について
- サービス利用費、交通費、その他の必要費用は、事前に甲が提出した見積りの通りとする。
- 乙は甲が提示した費用の全額を実施1週間前までに支払う。
支払い方法
- 乙は費用の支払いは銀行振り込みまたは、クレジットカードで支払う事とする。
- 請求書はメールでPDF添付とし、書面送付での発行は手数料300円が必要となる。
- 実施日を含め(特約がない限り)7日前までの前払いとする。
実施期間について
- スケジュールに関しては甲乙で随時相談し、互いに柔軟に対応するものとする。
- 面談後1ヶ月間は初期設定期間内として、甲は無料で質問に回答する事とする。
キャンセルについて
- 乙の入金後、面談日を含め4日前までに乙が甲にキャンセルの申し出をした場合は、サービス利用費は全額返金出来るものとする。交通費とその他の必要費用は返金出来ないものとする。
- 面談日を含め3日前以降に乙が甲にキャンセルの申し出をした場合は、サービス利用費、交通費、その他の必要費用を含め返金は出来ないものとする。
構築データの複製流用について
- 甲の構築データを乙、及び乙の関係者が複製流用する事を禁止する。
- 複製流用が発覚したした場合は、乙は甲の指定する賠償金を支払うものとする。
ご連絡方法について
- 連絡、サポートは基本的にメール、及びSNS(チャットやメッセージ)での対応とする。電話を希望の場合は前もって予約を必要とする。
補助金の活用について
- 乙が公的期間の補助金(助成金)を活用する場合は、甲は相談や必要書類の作成等は積極的に協力する事とする。
- 乙の不正受給(架空請求)の依頼には、甲はこれを一切断る事が出来、またその様な依頼があった場合は即刻契約を解除し、監督機関に通報する。
契約成立時期と作業開始について
- 甲が乙の入金確認した時点で、本規約の内容をご利用契約事項として契約成立とし、作業を開始する。
契約解除
- 当事者の一方が本契約の条項に違反した場合は、もう一方の当事者は何らの催告をせず、直ちに本契約を解除し、被った損害の賠償を請求することができる事とする。
本ページに記載のない内容については、その都度双方で相談する事とする。
※本規約は事前予告なく変更する事がございます。